keimamaxの日記

平成最後に生まれた男の子ママです。現在育休中の客室乗務員です。都内に住んでおり、子持ちママ目線でお店などをご紹介していきます!もうすぐ迎える幼稚園受験についても記載しています

【港区幼稚園受験について】-願書と幼稚園毎の特徴-①

みなさんこんにちは!

もうすぐ9月でここ数日秋の気配を感じるようになりましたね。

今年の夏も暑い日が多かったですよね~もはやお外に出るだけで

生命の危機を感じるレベルでした…

ようやく息子の幼稚園も9月から始まるので、まだ終わっていませんが

この長い夏休みが終わるなとやり切った気持ちです。(笑)

だいたいこの辺りの私立幼稚園は7月下旬から9月まで

約1か月半夏休みであることがほとんどで、お母さんたちは

毎日何をさせて消耗させるかに奔走していたかと思います。

 

また、夏と言えばお受験本番に向けてエンジンがかかる時期ですよね。

付近を歩いていてもネイビールック(所謂お受験服)で歩いている

親子を拝見する機会がとても増えました。

今回はそろそろ出願に向けて必要な願書志望園選びについて

触れたいと考えています。

 

願書については各園によって様々な形式や量ですが、

だいたい聞かれるのは子どもの「長所と短所」、「志望動機」です。

お子さんの特徴はそれぞれですし、それをあまり脚色する必要は

ないかと思います。

やはり重要なのは親がどのように育てているかと、園の教育方針に

それが合致していることを示すことだと経験上感じます。

園は願書でそれを問うてきますし、面接でもそれが書いているだけで

なくどれだけ親子の日常に落とし込まれているかどうかを確認してきます。

また、それが例えば母親だけの教育方針でなく夫婦間で共有された

ものかどうかも重要なポイントです。

よって、志望動機に教育方針を記載する方がほとんどかと思いますが、

夫婦でしっかりと話し合うことが必要です。

 

園の教育方針に家庭の教育方針が合致していて園の教育方針自体にも

感銘を受けて志望していること、そしてそれを学んでご子息、

ご息女がどのように成長していって欲しいかを記載すると良いかと思います。

 

願書についてはだいたいの園が数年間ほぼ内容が同じであることが多いです。

なので知人で志望される園に通われている方がいらっしゃったら

願書にどのようなことを書いたか伺うと参考になります。

また、願書に伴い面接もだいだい同じことが毎年聞かれる傾向です。

幼児教室などに通われている方はそちらで過去の面接における質問

についての情報も入手できるかもしれません。

我が家も入手した情報を基に面接の対策をして臨んだおかげか、面接

当日はあまり緊張せず話したい内容を伝えることができました。

と言いながらも夏の終わりまで何も準備しておらず、参加した夏期面接講習で

「ご主人は話長すぎだし、奥様は何を言いたいのかわかりません」

と模擬面接官の方々に言われ2人で落ち込みながら帰ったのですが(笑)

それをきっかけにこのままではやばい!と思い準備したのも今や思い出です。

 

志望園選びについても、結局最後までだいたい皆さん迷われます。

特に去年は引き続きコロナの影響で園の見学なども軒並み中止になったので

特徴や雰囲気についてもあまり分からなかったので尚更でした。

今年は割と見学会も開催されているようなので、園の雰囲気が少しでも

分かると良いですよね。

港区麻布付近の幼稚園について私の偏見多めの特徴をお知らせします。

願書のことで多くなってしまったので、次回記事に記載します。