keimamaxの日記

平成最後に生まれた男の子ママです。現在育休中の客室乗務員です。都内に住んでおり、子持ちママ目線でお店などをご紹介していきます!もうすぐ迎える幼稚園受験についても記載しています

【港区幼稚園受験について】-願書と幼稚園毎の特徴-②

こんばんは。

今日も3歳児と1歳児との格闘を終えてこの記事を書いています。

もうだいたいのリズムがあり、子どもたちは20時前後には寝るので

夜は少し自分の時間を持つことができています。

受験の日々を思い出しながら記事を書くのですが、私も来年また下の子の

受験があるのでこの自由時間は受験に費やすことになるなと思っています。

受験は確かに大変でしたが、子どもについて沢山考えることができ

子どもの素敵なところをより認識することができました。

また、幼いながらも頑張る息子の姿は逞しく、成長を感じられたので

受験を経験できたことは良かったなと思っています。

 

さて、今回は私の偏見による港区麻布周辺幼稚園の特徴について

徒然と書いていこうと思います。

 

【愛育幼稚園】

・まさにのびのび幼稚園

・本人の遊びの追求をとことん極める教育方針

・遊びの中から学ぶことを目的としている

・お母さんはコンサバ派?が多そう

・送迎はお母さん方割とカジュアルな着こなし

・お母さんと手をつないで登園を大切にされているので自転車や車で

直接登園はできない

 

【麻布山幼稚園】

・のびのび幼稚園

・だけどメリハリ仏教教育でもあり割と厳しいところもある

・裏山があったり都内であるのに敷地が広く存分に外遊びができる

・お母さん方はあまり派手でない印象

・境内に送迎時車を停められる、自転車置き場もあり

・バス通園もある

・幼稚園内でリズム体操や造形を学ぶことができる

 

【安藤記念幼稚園】

・一人ひとりにきめ細やか

・園庭はあまり広くなく、こじんまりとした印象

・給食はお米や野菜などの生産元にもこだわっており安心

・外遊びもあるが、室内遊びの方が多そうな印象

・元気溌剌というよりは大人しめな子どもが合いそう

・先生方は穏やかで、でもしっかりと子どもを見ている(理解されている)

・受験は割と長い時間かかる

 

【サンタ・セシリア幼稚園】

・女の子に人気の幼稚園

・割と厳しめでしっかりと教育する

・預かり保育があり結構利用できるので便利

 

【白金幼稚園】

・のびのび幼稚園

・園庭が広く、泥んこ遊びも存分にできる

・お母さん方はカジュアルで親しみやすそう

・集団登園があったり幼稚園に関わる機会多め

 

【南部坂幼稚園】

・園庭は狭いが、その中でも割とダイナミックに外遊び(泥遊びなど)を

させてくれる

・元気な子どもが多い印象

・こちらも安藤と同じような規模なのできめ細やか

・入園前にも礼拝堂で子ども向けの集会などに参加する方が多い

・去年は志願者が少なく穴場だったとのことで今年は狙う人が増えるかも?

 

【みこころ幼稚園】

・枝光会の幼稚園

・なのでお母さんはネイビールックで「ごきげんよう」の挨拶がスタンダード

・周りの空気を読んで母親が行動することが求められる模様

・保育時間が短い(みんなその後習い事)

・制服がただただ可愛い

・電車やバスなどで通園されている方も多い

 

若葉会幼稚園

・みんな幼稚舎狙ってる…?

・お母さん方の鞄が軒並みエルメス

・幼稚園から習い事までの間は園からすぐの笄公園にたまる

(お母さん方は公園でも皆さん綺麗な恰好されています)

・受験の時におむつが外れているかチェックされる

・一人ひとりを一人前の人として教員が接する

・給食は残すことが許されていない(らしい)

・建物は近代的な園舎で外からは様子が一切分からない

・こちらも皆さん午後は習い事に忙しいのであまり子ども同士で

遊ばせる時間はない

 

麻布近辺の私立幼稚園だとこの辺りでしょうか。

やはりみこころ、若葉会あたりは小学校受験に熱心な方が

多いようですが土地柄他の幼稚園でも習い事や教育に関して

熱心な方が多い印象を受けます。

どこの幼稚園に子どもが合いそうか、あと自身もその幼稚園の雰囲気に

合いそうかを見極める必要があると思います。

 

8月も終わるといよいよ9月。

10月の出願に向けてお母さんは忙しくなる時期ですよね。

受験される方々にご縁がありますように!

 

 

 

 

【港区幼稚園受験について】-願書と幼稚園毎の特徴-①

みなさんこんにちは!

もうすぐ9月でここ数日秋の気配を感じるようになりましたね。

今年の夏も暑い日が多かったですよね~もはやお外に出るだけで

生命の危機を感じるレベルでした…

ようやく息子の幼稚園も9月から始まるので、まだ終わっていませんが

この長い夏休みが終わるなとやり切った気持ちです。(笑)

だいたいこの辺りの私立幼稚園は7月下旬から9月まで

約1か月半夏休みであることがほとんどで、お母さんたちは

毎日何をさせて消耗させるかに奔走していたかと思います。

 

また、夏と言えばお受験本番に向けてエンジンがかかる時期ですよね。

付近を歩いていてもネイビールック(所謂お受験服)で歩いている

親子を拝見する機会がとても増えました。

今回はそろそろ出願に向けて必要な願書志望園選びについて

触れたいと考えています。

 

願書については各園によって様々な形式や量ですが、

だいたい聞かれるのは子どもの「長所と短所」、「志望動機」です。

お子さんの特徴はそれぞれですし、それをあまり脚色する必要は

ないかと思います。

やはり重要なのは親がどのように育てているかと、園の教育方針に

それが合致していることを示すことだと経験上感じます。

園は願書でそれを問うてきますし、面接でもそれが書いているだけで

なくどれだけ親子の日常に落とし込まれているかどうかを確認してきます。

また、それが例えば母親だけの教育方針でなく夫婦間で共有された

ものかどうかも重要なポイントです。

よって、志望動機に教育方針を記載する方がほとんどかと思いますが、

夫婦でしっかりと話し合うことが必要です。

 

園の教育方針に家庭の教育方針が合致していて園の教育方針自体にも

感銘を受けて志望していること、そしてそれを学んでご子息、

ご息女がどのように成長していって欲しいかを記載すると良いかと思います。

 

願書についてはだいたいの園が数年間ほぼ内容が同じであることが多いです。

なので知人で志望される園に通われている方がいらっしゃったら

願書にどのようなことを書いたか伺うと参考になります。

また、願書に伴い面接もだいだい同じことが毎年聞かれる傾向です。

幼児教室などに通われている方はそちらで過去の面接における質問

についての情報も入手できるかもしれません。

我が家も入手した情報を基に面接の対策をして臨んだおかげか、面接

当日はあまり緊張せず話したい内容を伝えることができました。

と言いながらも夏の終わりまで何も準備しておらず、参加した夏期面接講習で

「ご主人は話長すぎだし、奥様は何を言いたいのかわかりません」

と模擬面接官の方々に言われ2人で落ち込みながら帰ったのですが(笑)

それをきっかけにこのままではやばい!と思い準備したのも今や思い出です。

 

志望園選びについても、結局最後までだいたい皆さん迷われます。

特に去年は引き続きコロナの影響で園の見学なども軒並み中止になったので

特徴や雰囲気についてもあまり分からなかったので尚更でした。

今年は割と見学会も開催されているようなので、園の雰囲気が少しでも

分かると良いですよね。

港区麻布付近の幼稚園について私の偏見多めの特徴をお知らせします。

願書のことで多くなってしまったので、次回記事に記載します。

 

 

 

【幼稚園受験】受験前準備について⑤-服装・小物編-

こんばんは!

先週真夏のような日々が続き梅雨も明けたかと思えば、戻り梅雨?とのことでまた少し曇りや雨の多い日が続きますね。

すっかり日記から離れておりましたが、我が家は昨年秋に港区の私立幼稚園を3園受験し第一志望の園からご縁をいただきこの春より入園し幼稚園に通っています。

少し色々と落ち着いてきたことと、これから受験のシーズンに入るかと思うので少しでも有益な情報を残すことができたらと思います。

 

さて、前回お伝えしていた(1年前に笑)受験に必要な服装についてお伝えさせてください。

 

☆幼稚園お受験で必要な洋服や小物類

・母親のネイビースーツ

・父親のスーツ(サラリーマンのご家庭だと改めてご用意の必要はないと思います)

・子どものお受験服

・全員分のスリッパ(子どもは上履き)

・母親がスリッパや書類を入れるためのネイビーor黒の自立するバック

 

上記の物は必要最低限といったところでしょうか。

ちなみに我が家はなるべくお金をかけずにできるといいなと思っておりましたので、なるべくリーズナブルな物を選び受験に挑みました。

お金に特に制限がなければ、母親のスーツは伊勢丹、子どもの服はファミリアで全て揃います。

 

我が家はこのようなラインナップで揃えました。

・母親のネイビースーツ

楽天の2万円ほどのスーツ(洗えるもので便利でした)

【楽天市場】\4日20時~ クーポン利用で1千円OFF!/ 【ご試着OK・洗えるネイビースーツ・VERY誌面 掲載商品】≪商品番号 1103300≫ CARETTE カレット お受験 スーツ ネイビー スーツ 送料無料 レディース 女性 ウォッシャブル ジャケット ワンピース:CARETTE 楽天市場店 (rakuten.co.jp)

・父親のスーツ(サラリーマンのご家庭だと改めてご用意の必要はないと思います)

⇒夫はサラリーマンなのでそのまま普段のものを使用しました。

・子どものお受験服

ユニクロのフォーマルで襟付きのシャツとパンツを購入しました。

ベストと靴のみファミリアで購入しました。

・全員分のスリッパ(子どもは上履き)

・母親がスリッパや書類を入れるためのネイビーor黒の自立するバック

⇒こちらのハッピークローバーという専門サイトでバックとスリッパがセットになっているものを購入しました。(とても便利で現在も幼稚園に伺う時に使用しています)

【送料無料】学校説明会・参観日セット お受験用マスク付き 小学館「SAKURA」2013年春号に掲載された商品です!|お受験用品のお店 ハッピークローバー (happy-clover-ojuken.jp)

ちなみに子どもの上履きについては特に指定(白色であれば)がないので何でも良いのですが、幼稚園受験では靴の着脱も自分でできるかを見られているようなので履きやすいものがおすすめです。

幼少期に履いていたザ・上履きのようなゴムのものは意外と3歳児には着脱しにくいようで、幼児教室に通ってる他のお子さまはイフミーでベリっとテープで着脱のものをご用意されていました。

SCHOOL|IFME 上履きフレキシブルソールワンベルトタイプ

 

次回は願書について書いてみようと思います。

お読みいただきありがとうございました。

 

 

【幼稚園受験】受験前準備について④-体操授業-

こんにちは!

今日は日差しが温かく気持ちいいですね。

私は花粉症なので長男のプレスクールに送りに行くだけで

くしゃみを連発しています。

 

長男は今日3回目のプレスクールですが、

初めてバイバイする時に泣きじゃくりました。

ここ数日主人の仕事が忙しく主人は長男が寝る前に出社し

寝てから帰る生活で私しかいない毎日に寂しさを感じているのも

一因かもしれません。

しかし預けた後WEBカメラで様子を見ると先生にくっついて

いたものの泣いてはいなかったので良かったです。

 

通っているプレスクールでは曜日によって専科が違うことを

受験前準備について③でご紹介しましたが、

長男にはどうやら図画工作が一番楽しい曜日であるように感じました。

本日は体操の曜日でしたが、見た限りではあまり楽しそうでありませんでした。

もちろん指示された動きをすることや、座ってお友だちの様子を

見ることは「学び」として大切だと思っています。

しかし、それ以前に我が子はまだ2歳になったばかり。

お受験を考える余り、楽しさを知る幼児時期を我慢で過ごしては欲しくないと考えています。

よって来月からは一番楽しそうに過ごしていた曜日に固定曜日を変更しました。

(それによって別で通っている体操教室の調整も必要になりますが、、、)

きっとそれでも十分2歳児にとって共同生活はストレスだと思うので

甘やかしすぎではないですよね?笑

 

ちなみに体操の授業では青と赤と黄色のフラフープのような円が

床に置いてあり、先生が出す指示に沿ってジャンプして青から赤へ

移ったり、ハイハイで移動したりするものでした。

次はマットに横になりくるくると体を動かしていく動作をしていました。

長男はまだ先生の指示通りにはできていませんでした。

それでもお友だちが動いている姿はきっと刺激になるかと思います。

 

最近長男はシール貼りにハマっており、最初は大好きな自動車の

シールを存分に遊ばせていましたがAmazonで注文していると

このような「おけいこ」と言えるか言えないくらいのワークを発見しました。

 

f:id:keimamax:20210415125702j:plain

くもんの「シールはってみよう」

 

f:id:keimamax:20210415125811j:plain

白い三角の枠にシールを貼ってカンガルーを完成させます

白い三角にぺったんしようと言うと貼っています。

「これはカンガルーだよ」と一応声がけしています。(一応です笑)

指先の運動は脳にも良い刺激になるそうなので、

学ぶというよりは脳に刺激いってくれ~なんてゆるい気持ちで。

 

私は準備することが割と好きなので、少し気は早いですが

絶対に必要なお受験グッズ(服装等)を次のブログでご紹介できればと思います。

【LE CHOCOLAT ALAIN DUCASSE 六本木】アフタヌーンティー

こんばんは。先週はとても暖かい日が続きましたが、今日は少し肌寒いですね。

 

今回は先日訪れた六本木のけやき坂にある

「LE CHOCOLAT ALAIN DUCASSE 六本木 」

をご紹介したいと思います。

restaurant.ikyu.com

 日比谷線六本木駅から約5分ほどの距離にある

六本木ヒルズけやき坂に位置しています。

 

以前から何度か訪れたことがあるのですが、

予約者のみのアフタヌーンティーが気になっており行ってまいりました。

子どもを連れて行きましたが、ベビーカーがあると店内からは

入ることができないのでけやき坂のmini(車メーカー)の脇にある

エレベーターを利用して2Fへ上がります。

店内には2組のみでコロナ対策なのかかなりソーシャルディスタンスについて

配慮されているように感じました。

 

2Fからの景色は緑が見渡せてとても心地よかったです。

そして肝心のアフタヌーンティーのお写真はこちら。

f:id:keimamax:20210410212614j:plain

 

紅茶はアランデュカスオリジナルのものを選択しました。

さっぱりとしたお味でチョコレートとの相性も良かったです。

アフタヌーンティーの内容は上段にあるものが全て一人前です。

それに加えてイチゴのタルトとチョコレート2種、キャラメルがついて

一人4900円でした。

紅茶類は一種類のみ選択で、紅茶はポット提供の為お湯を足して

いただけますが他の種類だと一杯のみのようです。

アフタヌーンティーでは気分に合わせて様々な紅茶を楽しんだりする

のが好きだったのですが、1種類だけでも十分楽しめました。

むしろいつもお腹がタポタポになるまで飲んでいたので

飲み過ぎていたのかもしれません。笑

 

チョコレートがもちろんメインになるのですが、

ピューレ等との組み合わせ方やチョコの種類によって

色んな味を楽しむことができたのでとても満足でした。

チョコレート好きの方にはとってもお勧めです。

 

お客さまが少なかったので、赤ちゃんがいてもあまり気にせず過ごすことができました。

おむつ替えは店内にはありませんが、外に出るとすぐに見つかりました。

またヒルズからも5分ほどなので授乳室なども近くにあり便利です。

 

イスはソファー席がないのでホテルほどゆったりではありませんが、

子連れでも楽しめる空間だと思うのでご興味のある方はぜひお試しください。

【幼稚園受験】受験前準備について③

 

こんにちは!

桜の季節もあっという間に過ぎてしまいましたね。

なんだか年々桜が散るのが早いように感じます。

私が学生の頃は桜並木を見ながら入学式を迎えた記憶が

ありますが、今まさに入学シーズンですが桜は完全に葉桜ですよね。

 

4月に入り幼稚園受験まではあと約半年のようです。

我が家も幼児教室を週に1回通い始めました。

見学ではずっと泣いているお子さまもいたのでどうなることかと

思案しましたが、本人は途中ママがいないことに気付き少し

泣いたようですがそれ以外は終始楽しく過ごしていたようです。

 

幼児教室では各曜日に専門科目が設けられており、

月曜:英語

火曜:リトミック

木曜:体操

金曜:図画工作

という風に様々な授業を受けることができます。

我が家の長男はあまり座ってじっとなにかすることができないので

リトミックの曜日選択しました。(体操教室は別に通っているので)

 

初回は都合で金曜に参加したのですが、

春らしい作品を作って帰ってきました。f:id:keimamax:20210409142607j:plain

三色団子、桜餅、煎餅を作ってきました

教室の様子はウェブカメラで見ることができるのですが、

一生懸命作っていました。

ちなみに2回目はリトミックのクラスに参加しましたが、

様子を比較するとリトミックより図画工作の方が集中していて

楽しんでいるように感じました。

また、教室では連絡帳にて様子をお知らせくださるのですが

先生もお絵描きが好きなのかなと記入されていたので

親の勝手なイメージで得手不得手を決めていましたが

実際やってみると違うのだなあとも感じました。

 

母子分離のつもり(私も一人時間が欲しいのが本音笑)で

幼児教室に通わせることにしましたが、たったの2回でも

息子の成長が感じられました。

・座ってなにかをすることが少しできるようになった

・先生の指示に従う(目を向ける)ことができるようになった

・お友だちがやっていることを真似するようになった

 

体操教室にも通っていますが、座って指示通りの動きを

するワークではいつも座っていられなかった息子ですが

幼児教室に通い始めてから顕著に座って先生の様子を見ようと

促すとできるようになってきました。

(もちろん私が横からめちゃくちゃ先生見て!と言いまくって

やっとくらいのレベルなのですが。笑)

 

お受験ももちろんですが、単純に自分と2人きりで過ごしている

だけでは経験できないことを幼児教室は経験させてくれるので

まだ通わせて一か月にも満ちませんが、通わせて良かったなと感じています。

コロナがなければ幼児教室だけでなく、児童館や公園など色んな所で

お友だちとも触れ合えるのになと思いますが、今はひとまず健康第一ですよね。

f:id:keimamax:20210409142710j:plain

こちらは2回目の教室で作成したちょうちょです。春らしい季節を感じる工作をさせてくださいます。

 

 

 

【幼稚園受験】受験前準備について②

こんにちは!

2児の母のkimamaxです。

今日は長男の2歳のバースデーをする予定です。

(ブログ書いていないで準備しなよ、て感じです笑)

 

幼稚園受験について意識し始めるとママ友との会話でも

そのことについて触れる機会も多くなるわけで。

先日2年前に受験を経験したママ友に幼稚園の特色を

聞いてみたところ、どこの園が自由な教育方針だとか

保育時間がすごく短い園があることや挨拶が「ごきげんよう

という園があるなど色々話してくれました。

また、家の中からこちらの2冊を出してきてくれました。

f:id:keimamax:20210320103204j:plain

 

内容を拝見すると募集要項や願書や受験当日の様子などが

記載されていました。

こんなものが幼児教室ではあるのですね。

自身は高校と大学受験を経験しましたが、その時と

なんら変わりないくらい本気度を受験に対して感じますね。

幼稚園は誰でも普通に入園できる、というような

地方出身の私の感覚には少し衝撃的なものでした。

しかし、それが港区幼稚園受験なのでしょうか...

可愛い我が子のためには子どもの能力や適性を超えない範囲で

 できる限りのことをしてあげたいなと思います。

 

来週はいよいよ幼児教室の体験です。

1時間ほどですが、どのような内容になるのか楽しみです。